Sustainabilityサステナビリティ
サステナビリティ
ESGへの取り組み方針
当社は、「世界中のあらゆる場面に快適さを広げる」というパーパス/ビジョンを掲げ、私たちの製品やサービスの提供を通じてSDGs に代表される社会課題の解決にも貢献すべく事業活動を展開しております。
この度、お客様やサプライヤーの皆様のご意見をお伺いし、またESG方針策定の専門家にもご助言いただきながらESG取組方針を策定いたしました。
当社の事業活動を通してステークホルダーの皆様との信頼関係の構築に一層努めます。ESGの観点を組織文化に浸透させ、地球と社会との共生を重視しながら持続可能なよりよい未来を築くことを約束します。
ESG中長期の課題・目標
-
01気候変動・脱炭素化への対応


-
02サーキュラーエコノミーの構築


-
03製品の安全性、快適性の向上


-
04労働安全衛生の確保


-
05責任ある原料調達


-
06多様な働き方の尊重


-
07人材採用強化、育成の強化


-
08ダイバーシティ、
エクイティ&インクルージョンの推進

-
09コーポレートガバナンスの強化


-
10倫理・コンプライアンスの推進

